• HOME
  • 感染対策Q&A
  • ノロウイルスが検出された場合の隔離解除基準について

このページを印刷する

感染対策Q&A

下痢性疾患・感染性腸炎

Q
ノロウイルスの糞便への排泄期間は2週間位だとのことだが、隔離解除基準はどうしたらよいか。 ノロウイルスが検出されなくなった時か、症状が落ち着いた時でいいのか教えてください。
 ノロウイルスの診断のための検査は、診療報酬上保険適用とされていないため、医療保険給付対象外となります。臨床的には嘔吐、下痢などの症状が消失した時点で隔離解除を検討します。
 隔離解除には施設の事情や患者の状況も関係してくる。例えば、認知症があって排泄の処理が自立していない方と20歳代の自立度が高い成人とでは対応が異なってくる。
 ウイルスの糞便への排泄期間は2週間位といわれるが、それが隔離解除基準になるのではなく、排泄の自立度に基づいて決めてよいのではないか。すべてが個室で対処できる空間的な余裕があれば、ウイルスの便への排出期間を全て隔離することが理想ではあるが。

感染関連リンク

感染対策地域支援相談システム
対象:医療機関・高齢者施設等
院内・施設内感染に関する相談システムのご案内です。
感染管理認定看護師(ICN)による現場での助言・講義も対応できます。
Get ADOBE READER
PDFファイルをご利用になるにはAdobe Readerをダウンロードしてください。