器具・器材・リネン類の洗浄・消毒・滅菌
- シングルユーズデバイス(SUD)つまり1回使用で使い捨てることになっている医療用器材が、再利用されている実態があります。それに対するコメントをお願いします。
- SUDに関しては、その器材・器具の用途・禁止事項が添付文書で定められています。例えば注射器には注射するための器具であるという、文書が添付されています。この添付文書に書かれた以外の使い方をしたり、再利用禁止のものを再利用して事故が発生しても、メーカー側は責任を負いません。
しかし、高額な手術器材などは採算上再利用しているのが現状です。この現状に対しては、院内のしかるべき委員会で、病院としてのスタンスを明文化しておくことが望ましいと考えます。
それから、現場の皆さんが再利用を検討する際は、まず器材の形状や特徴に留意しましょう。洗浄しやすいものは再利用して問題がないものもありますが、注射器のように内腔のあるもの、複雑な構造の器械は十分な洗浄ができない物が多いと思われます。また、材質によっても再生できない物もあります。十分な検討が必要な問題と考えます。