器具・器材・リネン類の洗浄・消毒・滅菌
- 回復期リハビリテーション病棟ですが、駆血帯も個人使用にしなければいけないのでしょうか。
- 駆血帯はノンクリティカル器材ですので、通常洗浄して使用するというのが基本です。
環境表面に付着したHBVは1週間程度生き続けることが確認されています。駆血帯を血液が付着した状態で使い回しすることは問題が大きいです。汚染がひどいときは破棄します。
当院(藤枝市立総合病院)では、一定期間入院している方や透析の方の場合は個人専用とし、他者に使用する場合は、洗浄・消毒して使用しています。