HOME
>
感染対策相談窓口
>
感染対策Q&A
>
疥癬患者の皮疹部のみのオイラックス軟膏塗布の効果について
疥癬・白癬 他皮膚科領域の感染対策
当施設では疥癬患者の皮疹部のみにオイラックスを塗布して治療しているが、
頚部以下の全身に塗布しなければ効果がないのか。
治療法については、疥癬虫は素早く移動することができるので、身体の一部の
みに軟膏を塗布することに意味はなく、頚部以下の全身に隈なく軟膏を塗布する
必要がある。
私どもの施設では2週間の連日塗布を行っている。オイラックス軟膏使用時の
注意点としては、その毒性を考慮して1日の使用量を20g以内とする配慮が
必要である。
感染関連リンク
静岡県健康福祉部
感染症関連情報(静岡県HP)
厚生労働省
国立感染症研究所
対象:医療機関・高齢者施設等
院内・施設内感染に関する相談システムのご案内です。
感染管理認定看護師(ICN)による現場での助言・講義も対応できます。
PDFファイルをご利用になるにはAdobe Readerをダウンロードしてください。