HOME
>
感染対策相談窓口
>
感染対策Q&A
>
ノロウイルスに対してアルコールは有効か
下痢性疾患・感染性腸炎
当施設でノロウイルス感染者が発生した際に、職員は手指消毒に次亜塩素酸ナトリウムを使用していたが、最近ではアルコールで消毒している。ノロウイルスに対してアルコールは有効か。
次亜塩素酸ナトリウムは器具や床等の消毒に使用するものであり、人体の消毒には適さない。手指消毒の基本は“流水でよく洗う”ことである。ノロウイルスに対するアルコールの有効性は報告されていない。
感染関連リンク
静岡県健康福祉部
感染症関連情報(静岡県HP)
厚生労働省
国立感染症研究所
対象:医療機関・高齢者施設等
院内・施設内感染に関する相談システムのご案内です。
感染管理認定看護師(ICN)による現場での助言・講義も対応できます。
PDFファイルをご利用になるにはAdobe Readerをダウンロードしてください。