下痢性疾患・感染性腸炎
- ノロウイルスは、少量のウィルス量で感染するのに対して飛沫感染はあるか。
例えば吐物などから感染があるとしたら、その注意点を教えてほしい。
- 直接的には接触感染と考えてよいが、パーティー会場で嘔吐した参加者の
テーブルでは複数の二次感染者が出たが、かなり離れた所にいた参加者には
二次感染者が見られなかったという報告もあり、この場合は飛沫で咽喉に付着
したウイルスが食物や飲料水を飲むことで消化管に送りこまれたという可能性も
否定はできない。従って、吐物や便の処理の際には、マスク・手袋・ガウンの
着用が必要である。