• HOME
  • 事業実施報告
  • 医療機能再編支援【令和6年度第1回医療機能分化連携促進研修会】

このページを印刷する

事業実施報告

2024
2023
  • 会員向けお知らせ
  • 役員向けお知らせ
  • 医療機能分化連携関連情報
  • 医療機関の感染対策
  • 医療機関の働き方改革ふじのくに医療勤務環境改善支援センター
  • 医師のキャリアアップ等支援ふじのくに地域医療支援センター
  • 動画配信専用ページ
公益社団法人 静岡県病院協会
〒420-0853
静岡県静岡市葵区追手町44番地の1
静岡県産業経済会館 6階
TEL.054-252-6326
FAX.054-266-3253
Get ADOBE READER
PDFファイルをご利用になるにはAdobe Readerをダウンロードしてください。

2024年度 医療機能再編支援

令和6年度第1回医療機能分化連携促進研修会

研修会ID 0000390
開催情報 1 日  時   令和7年2月27日(木) 16時30分から17時30分まで

2 開催方法   Web(Webex使用)

3 内  容
    テーマ   「電子処方箋の仕組みと導入の実際」

    講 師   静岡県健康福祉部生活衛生局薬事課

            焼津市立総合病院
  
   国は、電子処方箋の導入を推進していますが、まだ導入していない病院から
  は、導入した場合の仕組みや、メリット・デメリットがわからないといった声が聞
  かれます。
   このため、今回の研修会では、県薬事課による電子処方箋導入についての
  国の方針等についての説明と既に電子処方箋を導入した焼津市立総合病院
  による導入の実際についての講演を行います。

4 参加対象者  県内病院の管理者、薬剤部長、事務長等

5 参 加 費  無 料

6 参加申込方法及び期限
    期限:令和7年2月20日(木)
 (1) 各医療機関等で取りまとめて申込み願います。
 (2) 申込受付後、登録いただいたメールアドレスに受付確認メールが自動送信され
  ますので必ず確認してください。メールが届かない場合は、申込が完了していない
  場合がありますので、静岡県病院協会事務局へ連絡してください。
 (3) 受付確認メールとは別に、2月26日頃、登録いただいたメールアドレスへ、Web
  研修のURL(アドレス)、パスワード、資料等をお送りしますので、受講時はパソコン
  からアクセスしてください。
令和6年度第1回医療機能分化連携促進研修会 開催要領PDF

事業報告

   只今、準備中です。