HOME
>
感染対策相談窓口
>
感染対策Q&A
>
ノロウイルスで特に注意する予防策について
下痢性疾患・感染性腸炎
ノロウイルスというのは、他にもいろいろあると思うが、非常に感染力が強い。
ウイルス量が非常に少なくても感染するということで、他の胃腸炎と特に注意する
予防策ということで、気をつけることはあるのでしょうか。
基本的には標準予防策ですから、吐物と便を介して以外はあリえない。レストランで
食べたりするのは別として、実際、ノロウイルスかロタウィルスかと言われても解らない
ので、下痢の症状があったら、基本的には標準予防策を徹底することがポイントでは
ないかと思います。
感染関連リンク
静岡県健康福祉部
感染症関連情報(静岡県HP)
厚生労働省
国立感染症研究所
対象:医療機関・高齢者施設等
院内・施設内感染に関する相談システムのご案内です。
感染管理認定看護師(ICN)による現場での助言・講義も対応できます。
PDFファイルをご利用になるにはAdobe Readerをダウンロードしてください。